苫小牧市の子育てサークル
支援センターに登録している
子育てサークルをご紹介
※50音順で表示しています
青空自主保育 木もれ陽の会
「危ないから ダメ・汚したら ダメ・ケンカしたら ダメ」そんな言葉をちょっと封印して子ども達の遊びや友達との関わりを一緒に見守ってみませんか?季節を味わい、自然の中での過ごす活動です。

アルバムカフェ*HAPPY*
あっという間に大きくなる子供の成長を記録に残すお手伝いをしています。季節の装飾で写真を撮ったり、手形足型アートやバースデー撮影など。その他バルーンやビッグフラワー、ロゼットの講師など。詳しくはブログで

タッチサークル べびちゃま
苫小牧のベビーマッサージセラピストによるbaby&childマッサージサークルです。赤ちゃんに限らずベビマは生涯にわたりできます。心と心のふれあい、ベビーマッサージをしてみませんか?

<営業日>
不定期開催
<主な活動場所>
苫小牧市幸町 真宗寺
子育て支援センター
<住所>
苫小牧市幸町1-1-17
<連絡先>
LINE@ID→@bpb8888g
DWEユーザー会
英語の歌を唄ったりダンスをしたり、簡単なゲームをしながら交流します。

<営業日>
不定期(土曜日)
<主な活動場所>
苫小牧支援センター
<住所>
苫小牧市本幸町1丁目2ー21
<連絡先>
LINE ID→saki1119y
tok *tok
お子様連れでヨガやアロマ講座を開催しています。

おやこで楽しむ
〜とまこまいアナログゲームLab.
人気沸騰中のアナログゲームで親子のコミュニケーションを育んでみませんか?
とまこまいアナログゲームLab.では不定期でアナログゲームを楽しむイベントを開催しています。

Huggies Toddler(ハギーズトドラー)
Huggies Toddlerで英語の歌を歌ったり、リズム遊びを一緒にやってみましょう。簡単なアクテビティやゲーム、英語絵本の読み聞かせもあります。親子で英語にふれあいながら、一緒に楽しみましょう♫
.jpg)
<営業日>
不定期(月2~4回)
<主な活動場所>
子育て支援センター
<対象年齢>
①Pre-Toddlerクラス 1歳半(歩ける)~2歳半くらい
②Toddlerクラス 2歳~年少さんくらい
※年齢は目安です。どちらのクラスに参加されても大丈夫です。
※参加者人数により、①→②、②→①へのクラス変更の可能性があります。
<住所>
苫小牧市本幸町1丁目2-21 2階
<連絡先>
LINE ID→@yic3930x
双子サークル さくらんぼ
親子で遊んだり、お喋り会を開催しています。
双子あるあるや、こんな時どうしているの?など 情報交換をしています。
妊娠中に知っていたら良かったなぁ…ということが沢山あるので、妊婦さんも大歓迎です!
