苫小牧西側お出かけ情報


錦岡児童センター
錦岡地区にある児童センターです。廊下や部屋を隔てる壁が無い新しいタイプの建物で行事も積極的に開催されています。幼児の利用は少なめなので、落ち着いて親子の時間を過ごせる他、幼児と小学生が一緒に入れる市内でも貴重な施設なので、兄妹利用が可能です。







日新児童センター
市内西部の日新町にある児童センターです。幼児の利用は平日9時30分から12時まで。春夏冬休み、土曜日は児童だけが利用可能。授乳室やオムツ替えの台はありませんが、その都度職員に声をかけると対応してくれます。幼児と児童の玩具は分けられており体育館ではコンビカーやボールあそび、お部屋ではプラレールやおままごとができます。
<開放日>
平日
<休館日>
日曜日、祝日、年末年始
<住所>
苫小牧市日新町3丁目6-15
<連絡先>
0144766655







のぞみコミュニティセンター
市内西部にあるのぞみコニュニティーセンターのプレイルームです。オムツの交換台があり、カーテンで仕切れるので授乳も可能!料理室に行き来できるので、お母さんが料理教室などに参加している間遊ぶことができます。
<開放日時>
9時~17時
12月29日~1月3日まで休館日
<住所>
苫小牧市のぞみ町1丁目2-5
<連絡先>
0144686711







アブロス日新温水プール
平成2年に完成した市内西部にあるプールです。水深60cmの浅いプールがあるので安心して水遊びができ、年少児からの水泳教室や親子の短期水泳教室も人気。おむつ替え・授乳は女子ロッカー内にて。
<営業日>
平日9時~22時
土日祝9時~21時
<住所>
苫小牧市日新町2丁目2-41
<連絡先>
0144-72-4409







北星公園
市内で最も西側にある大きな公園です。大型のコンビネーション遊具がある他、夏の間は噴水で水遊びをしたり広い芝生でボール遊びができます。噴水近くの屋根つきの休憩スペースや広い芝生でワンタッチテントを広げれば一日中親子で楽しめます。
<住所>
苫小牧市錦西町3丁目1






